Quantcast
Channel: アニイズム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

ポケモンGOリザードンについて

$
0
0

ポケモンGOリザードンについて

ポケモンカードXY リザードン / ポケキュンコレクション(PMCP3)/シングルカード

リザードンといえば、御三家ポケモンで炎タイプでドラゴンみたいな容貌をしたポケモン。ドラゴンポケモンが好きな人からしたら早くポケモンGOで野生のリザードンを捕まえたくてうずうずしているはず。ということでリザードンがGETするための情報について書いていきたいと思います。

ツイッターにおけるリザードンの出現場所。

リザードンは出会えたら奇跡レベルのポケモンなので、ツイッターでもリザードン捕まえたでー報告が少ない。ただでさえ少ないリザードンを捕まえた報告例でリザードンを捕まえた場所は、事務所、学校、海、マックスバリュー、ガソリンスタンドなど。この中には鶴舞公園、世田谷公園などの聖地は含まれていないので今のところは聖地にいくよりはマイナーなところに行ったほうが運よくつかまえられるのかもしれない。そのうち、ポケモンGOの聖地でも出現すると思うので聖地で出現報告がでてから聖地にリザードンを捕まえに行ってもいいのではないかなと個人的には思っている。でも、聖地でリザードンGET一番のリという空気を味わいたいならリザードン出現報告が出てからでは遅いので、リザードン出現報告が出る前に聖地に赴きポケモンをGETしまくるしかないんだよね。

後はヒトカゲと同様炎タイプなので気温が高いときに出現しやすいみたい→冬になったら気温が低くなるけどどうなるんやろ。。

リザードンのレア度。

ポケモンGOにおける御三家ポケモンの最終形態はすべて出会えたら奇跡と設定されており、なかなか出会えるものではない。リザードンも当然出会えたら奇跡とせっている。なかなか出会えないレアモンスターなのでヒトカゲを乱獲して地道にヒトカゲの飴をあつめて地道に進化させていくのが一番。

リザードンでもXL以上の個体でなければ弱いので、ヒトカゲのXLをつかまえてCPをマックスにして進化させてリザードンを作ったほうが強いリザードンが作れるので、野生のリザードンを捕まえるとうことに固執しなくてもいいのではないかと自分は思っている。

リザードンに進化するまでの流れ。

ヒトカゲにヒトカゲの飴を25個与えるとリザードに進化 リザードにヒトカゲの飴を100個与えるとリザードンに進化。

ちなみにゲームだとヒトカゲはリザードに16レベルで進化 リザードンに36レベルで進化。

リザードンの技

ひのこ ノーマル技 炎タイプ 威力10 リザードンと言えばほのおのうずだろ。。と突っ込んでしまった。。

つばさでうつ ノーマル技  飛行タイプ 威力12  空を飛ぶだと威力が高すぎるのつばさでうつにしたのだろう。

ドラゴンクロー ゲージ技 ドラゴンタイプ 威力40   ゲージ2  ドラゴンクローといえば技ポイントも多く威力も高く使い勝手がいい。

かえんほうしゃ ゲージ技  炎タイプ   威力50  ゲージ2  リザードンといえばこの技。この技なしでリザードンは語れない。

だいもんじ   ゲージ技  炎タイプ   威力60  ゲージ1  炎タイプ最高威力の技。問題は命中率が100%ではないのでよく外れる。

リザードンの弱点。

リザードンは飛行タイプであるがため岩タイプが弱点で4倍ダメージ。 炎タイプであるがために水タイプでんきタイプが2倍ダメージ。それ以外は弱点ではないのでそこまで弱点が多いポケモンではない。岩タイプのポケモンをつかってくるトレーナーはほぼいないので、一撃で葬り去られることもすくない。 初代のポケモンの時は飛行タイプではなかったので岩タイプの技が4倍ではなかった気が。。

リザードンとの思い出。

イワヤマトンネルをフラッシュなしでうろうろしていて、なかなかイワヤマトンネルから抜け出せないでいたらイワヤマトンネル内でリザードンに進化してしまったという。。あまりにイワヤマトンネルでレベルをあげすぎてリザードンがいうことを聞かなくなってしまったのは懐かしい思い出。そのあと、イワヤマトンネルでレベルを上げすぎたおかげでジムリーダーを苦労することなく倒せたけど。。自分のいうことを聞かないのは大変だったなあ。。
スポンサーリンク



最後に、
このポケモンGOよいうアプリはヒトカゲからリザードンに進化させるまで半端ないほどのほしのすなとヒトカゲのあめが必要になってくるので、地道に進化させようと思ったら気が遠くなるような作業量になってしまうので、理想はリザードンのXLを捕まえて気が遠くなる作業を全部飛ばしたいと思う次第です。そう思ったのもラッタの重さ、高さともにXL個体をつかまえたのがきっかけだったりします。

後、リザードンという伝説の炎を吹く空飛ぶドラゴンと一度でいいので出会ってみたいものです。個人的にはリザードンのほうがカイリューよりもドラゴンという感じがしてかっこいいとおもいます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

Trending Articles