ダルビッシュ有の成長がすごすぎる。
ダルビッシュ有の成長がすごすぎる。ダルビッシュ有といえばパワプロ2010の時は球速155キロ、コントロールCスタミナA、スライダー4、スローカーブ3、フォーク3で当時も最強でしたが、今では、メジャーでトミージョン手術の後に球速159キロにアップし推定コントロールもA、スタミナはAで変化球はスライダー5、スローカーブ4、フォーク4という感じにアップしていることは間違いなし。パワプロ2010年のパワプロ...
View Articleリカオン株式会社の面接に行った時の話。
リカオン株式会社の面接に行った時の話。防犯システムの顔認証サービスで有名なリカオン株式会社の面接に就活の時に行ったのだけど、その時に面接してくれた常務取締役の人の言葉が僕の心には残っている。僕がリカオン株式会社の面接で常務取締役の人に言われて心に残ったのはお金がなければ家族が病気のときに病気の手術費用が払えず、家族を助けられないで後悔するということ。僕はこの言葉を聞いて、ほんとに家族のために金を稼い...
View Article今は会社を辞めてブログで自由に生きていくのがトレンドらしい。
今は会社を辞めてブログで自由に生きていくのがトレンドらしい。はてなブログを見ていると会社を辞めて自由にブログで食っていきます。イケハヤの弟子を見ていると10年やればなんでもものになるといって8か月もブログを頑張っても一日500PV位しかないのに、10年後には一日10万PVを稼げるようになっていると信じてやまない。そんなに自分の思い通りいったらみんな会社で働いたりしないって。それができないからみんない...
View Articleクロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。
クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。クロロ=ルシルフル通称団長の念能力が強くなりすぎて勝てるキャラクターはもうハンターハンターの中にはいないんじゃないのかというくらいのレベル。個人的にクロロ=ルシルフルに勝てるんじゃないかと思うキャラクターはメルエム、ジンフリークス、パリストン、シルバ、ゼノだと思っている。でもクロロ=ルシルフルVSゼノ&シルバのシーンで、クロロ=ルシルフルが俺とあんたさしでやった...
View Articleオレ的ゲーム速報@刃の猫の世話しかやることがないに憧れる。
オレ的ゲーム速報@刃の猫の世話しかやることがないに憧れる。1年前くらいに俺的さんの管理人のJINさんが猫の世話しかやることがないということが記事になっているのを読んで思ったのは、ブログ記事を全部社員に書かせて自分は毎日やることがなくなって、毎日映画をみたり、アニメをみたり、猫の世話をしたりとストレス皆無の生活をおくれるなんて羨ましい。しかも年収も3億くらいはあるはずだから将来に対する不安もないだろう...
View Articleバイト中いかに仕事をさぼるかしか考えていなかった。
バイト中いかに仕事をさぼるかしか考えていなかった。学生中、やっていたバイトいえば、スーパーと漫画喫茶とカラオケ。どちらも単純作業の繰り返しで楽しいと思うことなどなく、バイト中いかに楽して時間をつぶすかくらいのことばかり考えていた。真剣に頑張ったとしても社員になる道が用意されているわけでもなく、ただの奴隷として使われている他ならない。そう思えば思うほど、バイトに熱心になることもなくなり、社員がいないと...
View Article毎日遊んで暮らす。
毎日遊んで暮らす。僕は世の中でいうニート、無職、無敵の人で毎日仕事もせずに遊びほうけています。本当は自分を自制して動画投稿をしたり、魅力的な記事をブログに投稿してネットにゴミをばらまき、お金を拾い集めなければいけません。しかし、ゴミをばらまく作業も楽じゃない。。。。ゴミでも上位表示しようと思ったら、文字数が4000から6000文字もいる。これを毎日5記事書くのはコンサートで警備員やるより脳みそを使う...
View Article検索ワードの選び方。
検索ワードの選び方。ブログを数年やっていると気付くことがある。雑魚キーワードでいくら記事を書いて検索上位にランクインしても検索からアクセスが来ない。もうね、ちまちま雑魚キーワードで少ないアクセスを狙うなら一記事に力をいれて検索回数が多いビッグキーワード狙いましょうよ。本当に好きなことだけ書いててもアクセスは来ないし、多少かきたくないことでもアクセスのためには我慢して書く。この姿勢が大事だとおもうのだ...
View Articleネット断ちをしようかと思う。
ネット断ちをしようかと思う。ブログ記事はいままで通り書いていこうと思うが、暇なときにはてなブックマークのブコメをみたりヤフーニュースを見たり、スマホアプリをやったり、ユーチューブのコメント欄を見るのをやめる。ユーチューブのコメント欄はあまりにひどいことを言われるので完全に見るのをやめていたが、昨日久々に見たら相手が子供だと思ってもむかつくコメントがあって頭に血が上ってしまったので見たら健康的によくな...
View Article一番になりたい病。
一番になりたい病。僕は才能もないのになんでも一番になりたいと思っているタイプだ。なぜ一番になりたいと思うようなったかというと、子供時に、お前どんくさいなとか取り柄がないと同級生に言われてきたからだ。その体験をしてから自分がいかにダメな人間なんじゃないかと思うと同時に、自分をダメな人間だと認めたくないから他者に絶対に負けたくないという気持ちがより一層強くなった。子供のときから他者にお前友達いないだろと...
View Articleクラピカの強さとこれからのハンターハンター。
クラピカの強さとこれからのハンターハンター。HUNTER×HUNTER モノクロ版 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:冨樫義博出版社/メーカー:集英社発売日: 2016/06/03メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件)...
View Article広告収入を増加させたい。
広告収入を増加させたい。これからどうやって広告収入を増加させていくか?についての今自分が考えている戦略について書いていきたい。戦略といっても稼げるかどうかわからない中での戦略なので役に立つかはわからないけど書いていく。僕には、広告収入を増加させて、他者を圧倒するするくらいしか人生逆転する道は残されていない。なので、これからはだるい、なまけたいというしょうもないことをいっさいいわずに本気で記事を書いて...
View Article憲法九条を保持することが正解なのか不正解なのか僕にはわからない。
憲法九条を保持することが正解なのか不正解なのか僕にはわからない。はてなの匿名ダイアリーで憲法九条なんてとっとと改憲しろという意見があったが、邪悪な国をアメリカと一緒に倒しに行こうということも憲法九条が改正されれば当然ありえることだし、邪悪な国を本気で倒しに行きそう。個人的には邪悪な国に対する憎悪もあるけど、自衛隊員の命のことを考えると自衛隊員の命を守ることも大切なので憲法九条改正には反対。僕には自衛...
View Article新卒切符を捨ててフリーランスってもったいないよ。
新卒切符を捨ててフリーランスってもったいないよ。既卒で就活していたからわかるけど、既卒でFランク大学で内定がもらえるのはブラック飲食と、ホテル業界と、ブラック営業のみ。どれも休みが一日しかないという地獄ルート。地獄ルートかもしれないけど、働けるだけで、神様に感謝しないといけないと思う。今日はてなブログのホットエントリーにあげられていた、40社落ちたからフリーランスになりましたという記事。この人絶対に...
View Articleカナガンキャットフードが素晴らしい。
カナガンキャットフードが素晴らしい。カナガンキャットフードは無添加で添加物が一切入っていないので、猫の餌の食いつき以上に猫の健康を重視したキャットフードといえるだろう。しかも国産ではなく、イギリス産。そしてイギリスにあるカナガンキャットフード専門工場で製造されている。猫が健康に生きていくために重要な栄養素がくまなく入っており、全てのエイジの猫が食べての安全安心、ねこが健康で長寿になることを第一に考え...
View Articleブログでフリーランスになることで一番やばいこと。
ブログでフリーランスになることで一番やばいこと。ブロガーで生き残っていける人はリンクを貼りまくらずに自然リンクを集められてはてなブログというレンタルブログではなく、ワードプレスという自分の庭で特化ブログを作って単価の高いキーワードで上位表示して月100万稼げる人のみ。これができない人っていうのははてなブログのサービスが終了した時点で再起不能だし、はてなのようにバズりやすい仕組みがないワードプレスでは...
View ArticleブロガーさんはPV報告をしないといけない病にかかってしまっているのだろうか。。。
ブロガーさんはPV報告をしないといけない病にかかってしまっているのだろうか。。。アフィリエイトサイトを見ているとPV報告をしている人はほとんどいないけど、ブロガーさんはPV報告をしている人がほとんど。これはたぶん、ブロガー界でPVの多さほど優秀な証拠になりうるから書いてしまうのと、某プロブロガー軍団みたいにPVを報告しておれすげえよと情報弱者に思わせて情弱をブログサロンにぶち込みたいからなのだろう。...
View Article