Quantcast
Channel: アニイズム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

公務員からブロガーに転生。天国か地獄か。

$
0
0

公務員からブロガーに転生。天国か地獄か。

f:id:akihiro5:20160421171130j:plain
とある公務員が日本にいた。
くっそ。公務員は毎日仕事に行かないといけないし休みは月8日しかない。
しかも給料は月20万くらい、もっと成功したい。お金持ちになりたい。。
公務員は本当に糞だ。会社ではなく国に寄生する寄生虫。
しかも安定しか興味がなく、将来の夢もほとんどない。
おれはそんな公務員から抜け出したい。
とそんな感じに人生を悩んでいる26歳の日本男児がいた。
そのとき彼はネット上でイケダハヤトという高知の最強プロブロガーの存在を知ったのであった。
おっイケダハヤト月刊PV300万、年収5000万。すげええええええええええええええ。
俺もこの人のようになりたいからとっとと下らねえ。公務員やめるわ。
でも辞めたら給料0になるし、辞めたいけど、辞めるにやめれない。
どうしよう。困ったなあ。ブログ運営したこともないし。
そこでイケダハヤトが高知で弟子を募集しているのを発見。
なにいいいイケダハヤト大先生が高知で月10万円でアシスタントを募集だってええ。
10万あればまったりと暮らせるやんけ。
このチャンスを逃したらあかん。
とっとと公務員をやめて高知に移住するんご。
しかもイケダハヤト先生の弟子になればブログ運営のノウハウも直伝してもらえるし、
いっきにおいらもプロブロガーや。
と思って、公務員をとっとと離職してプロブロガー兼イケダハヤトの弟子になったのである。
そしてブログを初めて8か月たったというのにブログの月の収入は7000円。。
これでは10年やっても月70000円しか儲からない。
しかし問題は何にもない。
イケダハヤト大先生が弟子として雇ってくれて月10万円のお小遣いをくれるかぎりは
高知でなんとか生きていけるし食いぱぐれることはない。
と思っている彼だったが。
現実はイケダハヤト大先生の有料noteの売り上げも有料サロンも情報弱者から金を巻き上げるビジネスでしかないので
いつかは情報弱者も賢くなってnotoを購入しなくなり、有料サロンから抜けてしまうので、
イケダハヤトの収入は激減し、月10万のお小遣いは打ち切りになることは必須。
そうなれば月7000円の収入でどうやって生き抜いていくのか見ものである。
しかも
公務員をやめてブロガーになった彼は、月7000円しか稼げていないのに、
プロフィール欄にプロブロガーと名乗っているのである。
彼が覚醒してブログで稼げるようになる可能性も0ではない、
今のままではブログで稼げるようになる可能性は限りなく0に近い。
これも全部師匠のイケダハヤトが悪い。
弟子にしたからには稼げるようになるまでしっかりと面倒を見てやるべきだ。
それとも弟子に一生10万円を毎月提供するつもりなので、
ブログで稼げなくてもいいと思っているのだろうか。
イケダハヤトがどう思っているかは本人しかわからないのである。
スポンサーリンク



最後に、
公務員を辞めたブロガーはイケダハヤトが月10万プレゼントしてくれいるので
今なんとか生きていられるが、
普通の社畜が会社を辞めてブロガー一本にして月7000円なら、
悠長にプロブロガー目指すからとは言っていられない。
上記のことから判断して、
ブログで食っていくのはそう簡単にできることではないので、
ブログで食っていこうと思うのならばバイトしながらブログを書いていくしかない。
でも
SEOの知識がないままアクセスが集められるほど甘い世界ではないので、
バイトをしながらブログを書いてもSEO知識がなければ
一生アクセスを集められることなく、沈没していくだろう。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 674

Trending Articles