社畜VSプロブロガーって不毛だよ。
社畜VSプロブロガーって不毛だよ。高知のプロブロガーが社畜は会社に雇われてエサを与えられて飼われているだけと発狂していたが、社畜やりながらブロガーで社畜で稼げる分の給与稼いだ方が安定だよ。プロブロガーだけならドメインがペナルティー食らったら明日から生活保護だけど、社畜兼ブロガーならドメインがペナルティー食らおうが会社からの給与があるから安心。要するに二束のわらじを履いているのでどちらかがだめでももう...
View ArticleFXの利益は青天井。
FXの利益は青天井。ブロガーの利益はPVの10分の1など天井が知れているが、FXの利益は、レバレッジを上げて枚数を増やせば無限に稼げる。たとえば888倍のレバレッジならたった1万円でドル円を16枚ポじれる。しかも100PIPS抜くだけで利益が16万円。100万円あれば1600万円を儲けられる。そこで大勝して1600万せ888倍でと16000枚ポジって100PIPS抜けば1億7600万円を稼ぐことがで...
View Articleダンスを趣味にすることにしたのでおすすめ動画を紹介する。
ダンスを趣味にすることにしたのでおすすめ動画を紹介する。上記の動画をみてステップの練習をしているのだけど、なかなかできない。子供でもちょちょいとできてしまうのにダンス初心者の私は下記の一個がようやくできるようになった。これを3時間かけてへたくそながらもまあできる???のところまでは来たかもしれない。公園にいったら動画をみながら必死で練習しようと思う。それにしてもダンスは汗がすごい出るし足への負担もで...
View Article無職になるメリット。デメリット
無職になるメリット。デメリット。無職になるとデメリットばかりだと思われがちですが、意外にメリットの方が多かったりします。ということでメリットについてあげていきます。★会社に毎日行かなくてもいい。これはすごいメリットで尊敬していない人と一緒に働かなくてもいいのでストレスもたまらないし毎日が楽しい。★ネットで本名で活動できる。会社組織に属していないので本名で活動しようが困ることがない。本名で活動している...
View Article椎木里佳はなんだかんだすげえよ。
椎木里佳はなんだかんだすげえよ。椎木里佳はなんだかんだネットではぼろくそ叩かれているけど、高校生がバイトではなくて起業しようというのがぶっとんでんよね。ということで彼女がどれだけすごいか上げていきます。★親が起業資金くれるのもぶっとんでる。普通の家庭なら金があっても起業資金くれないし、起業したいなら自分でバイトでもして金をためろと言われてしぶしぶ労働の世界に入るしかない。そういう苦労をしないでいきな...
View Article被リンクの理想的な構築方法。
被リンクの理想的な構築方法。最近リンクを貼るとペナルティーを受けるから貼りたくないという意見がありますが、自分が貼るリンクと他者が貼るリンクであってもIPアドレスがしっかりと分散されていれば自然に発生した被リンクとしてグーグルに判断されるのでペナルティーを受けることはない。なので、IP分散をしっかりとしてリンクを貼っていきましょう。ということで被リンクの貼り方で大切なことについて書いていきます。★相...
View Article兼業ブロガーの土日の過ごし方。
兼業ブロガーの土日の過ごし方。サラリーマンやりながらブログで利益を上げている人を兼業ブロガーといいます。兼業でブログを更新するのは本当に骨が折れる作業で、平日は疲れ果てているのでブログを更新する気持ちにはならない。ということで土日にまとめて記事を作って記事ストックをふやして、平日に分散して記事をブログで公開してやるというのが理想。なので兼業ブロガーが記事を多更新するための土日の過ごし方のプランについ...
View Article公務員からブロガーに転生。天国か地獄か。
公務員からブロガーに転生。天国か地獄か。とある公務員が日本にいた。くっそ。公務員は毎日仕事に行かないといけないし休みは月8日しかない。しかも給料は月20万くらい、もっと成功したい。お金持ちになりたい。。公務員は本当に糞だ。会社ではなく国に寄生する寄生虫。しかも安定しか興味がなく、将来の夢もほとんどない。おれはそんな公務員から抜け出したい。とそんな感じに人生を悩んでいる26歳の日本男児がいた。そのとき...
View Articleマホトとかほんとすげえよ。就職しないで自由にいきていく。
マホトとかほんとすげえよ。就職しないで自由にいきていく。マホトいえば顔も超イケメンで女性ファンも多くて、学生時代から動画投稿していて、22歳超えても就職しないでユーチューブで生きていけるまさに縛られない男。いやいや憧れるッショ。仕事しないで一生ユーチューブで動画上げるだけで生きていけるとか天国でしょ。変なクソうざい上司に恫喝されることもないし、動画投稿だけが仕事なので一日の仕事時間は15分だし、パソ...
View Articleデジモンリンクスをプレイして思ったこと。
デジモンリンクスをプレイして思ったこと。デジモンが好きな人からしたらデジモンリンクスのアプリを待ち遠しにしていたでしょう。デジモンコレクターズが終わり、デジモンクルセイダーが終わり、デジモンのアプリゲームがいっさいなくなってしまい、こころが暗黒に包まれていたときに彗星のごとく現れたのがデジモンリンクスというアプリといっても過言ではない。それだけ僕らデジモンファンの心に光をともしたアプリなのであった。...
View Article生活保護で起業しよう。
生活保護で起業しよう。闇金うしじまくんで生活保護受給者が共同生活して家賃を抑えて食費も抑えて生活保護費から起業資金を生み出そうとして起業した話は記憶に新しい。生活保護だから起業してはいけない。保護費は生活のために必要なものしか買ってはいけないというルールに従って家畜のごとくいきていても人生は逆転できない。だったら生活保護受給者は集団生活して食費も節約して生活保護費から起業資金を生み出して起業しようと...
View Articleたいぽんというyoutuberは一生労働しないで食っていく。うらやましい。。
たいぽんというyoutuberは一生労働しないで食っていく。うらやましい。。最近話題のたい本というユーチューバーをみんな知っているか?おいらはつい最近たいぽんというユーチューバーの存在を知ったぞ。たいぽんいわく、バイトは1か月も続かなかった。しかし、趣味で上げたユーチューブの動画がヒットして、月20万稼げたから今はバイトも労働もほとんどしていない。しかも大学中退で高卒で、本名も出しているので再就職な...
View Article夢を諦めて就職という言葉っておかしいよね。
夢を諦めて就職という言葉っておかしいよね。夢を諦めて就職というけれど仕事をしたから諦めてしまうような夢なら最初から追いかける意味がないと思う。仕事が終わった後も時間があるわけでその時間をどう使うかを鼻から考えていない発言ではないかなと思う。本気で夢を追いかけている人は、仕事が終わった後の5時間という時間を夢を追いかけるための時間につぎ込んでいる。たとえばプロブロガーになりたいなら仕事が終わった後の5...
View Article一年1ブログ運営。
一年1ブログ運営。ブログやっていると一つのブログのみ運営していると飽きてきて、テーマを変えて新しいブログを作ってしまいがちなんだよなあ。。中途半端な気持ちでコンテンツ作って適当にリンク張ったサイトが伸びるほど甘くないし、複数ブログ運営にすると、文字数も1200文字くらいでいいやとかリンクも2本くらいでいいやとかいろいろと手を抜き初めて100害あって1利という状況になる。なので、僕は1年1ブログに本気...
View Article水素水の効果は本物だった。
水素水の効果は本物だった。最近話題の水素水。水素水僕も毎日飲んでいますが、ほんとに味はただの水とは違って水素の波動を感じれるしまろやかな味がするので、飲んでて飽きないし、水素の刺激を感じられる。ついに水素水がモンドセレクション金賞2015を受賞したそうです。水素水がモンドセレクション金賞受賞するのは当たり前だと思っているので、受賞したことを聞いてもたいして驚きはなかった。水素水を初めて飲んだときは本...
View Article鬱病になって働けなくなったらプロブロガーになろう。
鬱病になって働けなくなったらプロブロガーになろう。鬱病になって外で働けなくなったらプロブロガーになるのが一番。会社員ブロガーのヒトデさんでも月20万稼げているそうだ。しかも一日1記事のペースという超ローペース。だったら鬱病で働けなくて会社に行ってなくて毎日暇な鬱病の人は毎日ブログを10記事書いてヒトデさんの10倍記事かけば月200万稼ぐことだって可能になる。ということで10記事を書いたときにやるべき...
View Article儲かるアフィリエイトについてまとめてみた。
儲かるアフィリエイトについてまとめてみた。はてなブログをはじめて数か月。アフィリエイト専用サイトははてなでは規約違反にあたるので、はてなではアフィリエイト専用サイトは作らないと思います。結局はてなはアドセンス、アマゾンしか使えないので、利益を大きく上げるなら、サーバー借りて独自ドメインでやっていかないといけない。しかもはてなでアフィリエイト専用サイト作って規約違反でふっとばされたら笑えないので多分は...
View Articleファミレスイスワリマンにひどいことを書いてしまった。
ファミレスイスワリマンにひどいことを書いてしまった。ファミレスに36時間居座ったことをブログに書いて炎上したファミレスイスワリマンことだいちゃん.com。だいちゃんは人工透析を受けていて毎日病院に5時間いっていて普通に働くことができないし、人工透析の状態も思わしくないので余命もそんなにない。その事実を知って命が短いならブログで非常識なことを書いて炎上してもいいんじゃないかと思えた。外で働けないならネ...
View Articlexevra代表取締役社長のありがたいお言葉。
xevra代表取締役社長のありがたいお言葉について。運動と瞑想の習慣がない者の末路は悲惨だ。人生初彼氏に振られた運動と瞑想の習慣が無い者の末路はいつも悲惨だ。なぜこんなになるまで放っておいたのか。お大事に2016/04/17 09:44...
View Articleニートのメリットとデメリットについて書いていく。
ニートのメリットとデメリットについて書いていく。ニートをやっているとメリットもあり、デメリットもある。ということでニートのメリット、デメリットについて書いていきたい。ニートのメリット其の1毎日が自由時間。毎日が自由時間なのでおきたい時間に起きれるし寝たい時間に起きれる。なので明日仕事に行かないといけないとか考えなく手も済む。それはストレスからの解放であり、奴隷生活からの解放でもある。奴隷生活をやって...
View Article