ブログ運営に正解はない。
ブログ運営に正解はない。ブログ運営で成果を出していない人はどうしたら収益がでるのかどうしたらアクセスが集まるのかを知りたがるけど、その答えを教えたところでコンテンツを作るのは自分自身なわけで、答えを知っても人を引き付けるようなコンテンツを作れないとバズることもないし、コンテンツがグーグルに評価されて上位表示されるということもないだろう。結局いいコンテンツを作れば自然と被リンクが集まって上位表示できる...
View Articleシーサーブログでブログをやっていた時の話。ブログ運営大失敗。
シーサーブログでブログをやっていた時の話。ブログ運営大失敗。シーサーブログだと1記事を書くだけでブログ内から50アクセスをもらえてしまう。...
View Articleグーグルの検索上位に本当のゴミは残らない。
グーグルの検索上位に本当のゴミは残らない。ブロガーはネットにゴミをばらまく存在という意見もあるのだけど、本当のゴミを量産していた僕からすれば、本当のゴミは誰も拡散してくれないし、被リンクも集まらないので、永遠に低空飛行のまま。検索上位に来るということは誰かが自分の記事に魅力を感じて、自分のブログでリンクを張って紹介してくれたということになる。でもブラックハットでアフィリエイトをしている人はゴミをばら...
View Article海外youtuberが面白すぎるww
海外youtuberが面白すぎるww割れた卵を車の上に載せて汚したら人が怒るのかという反応を撮影した動画。外人が何を言っているかわからないけれど、日本のyoutuberの何倍も面白い。身体を張るってことがこういうことなんだなというのを別れせてくれる動画。たしかに大切な車を卵で汚されたらぶち切れてしまうよなあとも思った。こういう動画が作れれば日本だったら間違いなくトップユーチューバーになれるだろう。こ...
View Article与沢翼の与沢塾に入った人の動画が面白すぎる。。。
与沢翼の与沢塾に入った人の動画が面白すぎる。。。何言っているかわからないけど、こんなにかわいいおばさんは見たことがない。与沢翼はこんな美人を弟子として迎えているのかと思うと少しばかり嫉妬してしまった。この方は多分34歳くらいだろうけど、こんな歳行っている人が与沢翼にだまされるなんて心に大きな闇かなにかを抱えていたのだろうと思うと少しばかり残念な気持ちになるこの人も人気がなくて情報商材がうれないでかわ...
View Articleブログで記事を書くときのコンテンツ作りで大切なこと。
ブログで記事を書くときのコンテンツ作りで大切なこと。基本的にグーグルに価値のあるコンテンツだと認められるには、リライトを一切しないで、自分の思っていること考えていることをしっかりと文章に盛り込むことが大事。割と、文章を考えるのが面倒なときはリライトに走りがちになってしまうけれど、そこは我慢して自分で記事を作っていこう。後、検索上位に来ているサイトと同じことを書いても、ユーザーは一度見たコンテンツだと...
View Articleホリエモンが遊んで暮らせばいいと発言した心理について個人的な見解を書いていく。
ホリエモンが遊んで暮らせばいいと発言した心理について個人的な見解を書いていく。遊んで暮らせば良いRT @Rrin_: じゃあ、効率も悪く、頑張ってもできない人はどうしたらいいんですか?一生グータラしたらいいんですか?死ねばいいんですか?国などに養ってもらうんですか?だったらその人は働いた方がいい。— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp)...
View Articleストレスとブログ記事。
ストレスとブログ記事。僕は割とストレスがたまるとブログの記事の質が落ちます。なぜ落ちてしまうのか?ストレスがたまっているのにいちいち考えるのが面倒になるのです。面倒になると、なにを書いていいのかわからないので、適当に検索上位を調べて似たようなことを書いてしまいます。なのでいい記事を書こうと思っている人は、仕事のストレスをしっかりと発散してからブログで文章を書くといい記事が書けると思います。でも、スト...
View Article日雇い労働で地獄を見た思い出。
日雇い労働で地獄を見た思い出。学生の時、土日が暇だったのでコンサートの警備とコンサートの撤去をやったのであった。土曜日のコンサート警備は小田和正のライブでライブも聞けて楽しかったのだが。日曜日のコンサートの撤去が地獄だったのだ。コンサートの警備は楽でライブも聞けたしハッピーと一日を終えて、次の日の撤去に行きたくなかったので派遣先の会社に腰が痛くていけませんと電話したのだが、派遣先の人が椅子をかたずけ...
View Article人生のレールから外れた同級生達の話。
人生のレールから外れた同級生達の話。僕の同級生は僕以上に人生のレールから外れている。一人は医学部を目指すも6年浪人しても合格できず薬学部に入り、一人は5年浪人して医学部に入り、一人は7年浪人して今、獣医学部を目指している。僕はこの現実を知って思ったのは諦めずにやりたいことのできる大学に入学して周りより遅れてでも夢をかなえるってとてもすばらしい生き方だと思う。現役で行きたくもない並の大学で文系の学部に...
View Article被リンクがすべて。
被リンクがすべて。いつの時代も今の時代も検索上位表示させようと思った被リンクが必要。そもそもいい記事だから拡散されて被リンクがつくのだから、グーグルが被リンクをアルゴリズムから外すわけがないし、どれだけいい記事をかいても、相手がさらにその上を行く記事を書いて記事にリンクをつけていたら100パーセント相手サイトより上位表示することができない。僕はブログの記事で何度もコンテンツは大事だと記事に書いてきま...
View Articleはてなブログの読者の増やした方。自演バージョン。
はてなブログの読者の増やした方。自演バージョン。はてなブログを始めた当初、読者がほしくてほしくてはてなアカウントを自分で作って読者登録をしていた。ちなみに自分のアカウントでも読者登録をするなどして一人ふやしていた。はじめた当初は読者は1000人くらいいる人がうらやましくて、仕方なかった。しかし幾度も幾度も自分で読者登録をしても誰もスターを押してくれないので、むなしくなってしまい、自分で読者登録をする...
View Article僕自身が献血に行く理由について書いていく。
僕自身が献血に行く理由について書いていく。同級生で3年間同じクラスの仲間が自殺してなくなってから、いろいろ考えたり、思ったりしていて献血に行く理由もお菓子やジュースが飲み放題だから行くのではなく、献血センターの人にありがとうと感謝されるためでもなくて、自分が、献血にいかないと命を落とす人が出てくると命を落とした人の家族が涙を流すことを防ぐために献血に行くという考えになった。こういう気持ちになったのも...
View Article猫にエサをやって飼わない人に言いたいこと。
猫にエサをやって飼わない人に言いたいこと。近所の公園で猫にエサをやったりしているおじいさん、おばあさんがいるけど、毎日猫にエサを与えるためにエサやりケースと猫の餌の空の缶をベンチの下に置いたり、ベンチの横には汚いばけつ、猫の小屋、汚い傘、汚いビーニル袋をおいて公園を汚していることで、市民も迷惑しているから野良猫を家に持ち帰って飼育しろ。猫の世話を毎日しないといけないから置いておくんだろうけど、そんな...
View Article山田勝己という漢。
山田勝己という漢。周りを気にしないで落ちても落ちても挑戦するところはすごいし、どれだけ周りに批判されてもSASUKEを完全制覇するまではやめられないという気概がすごい。サスケに出会ったことによって将来の目標をみつけ、闘志が燃え上ってきたという言葉を聞いて自分もなにか熱くなれるものを見つけていかなければいけないのだはないかと感じた。それと同時に熱くなれるものがあるってすごい幸せで恵まれていることなんだ...
View Article東大生について言いたいこと。
東大生について言いたいこと。東大出たからにはグーグル、マッキンゼー、ゴールドマンサックスなどの給与の高い外資系に就職できなければ、負け組だし、東大でて給与の低い一般企業に就職したらなんのために東大でたのかもわからない。そもそも頭が他人より良くて競争を勝ち抜いてきている人間が多い分、外資系に入れない人は多いだろうけど、国内の給与の高い企業には簡単に入れてしまうのが東大生。でもわざわざ日本一の大学でて、...
View Articleニートは暇なんだから起業しろという意見に物申す
ニートは暇なんだから起業しろという意見に物申すニートは後が残されていないから本気で行動すれば起業すれば成功するかもしれないけれど、ニートにも種類があるわけで中卒ニートでプログラミングも行動力もなく、学力もない能力皆無の人や、高卒で大学受験に失敗したけれど、それなりの基礎学力を持っている人や、大卒でプログラミングや基本的な学力を持っている人や、企業で3年勤めてなんとなく仕事を辞めた人など様々なわけ。僕...
View ArticleFX雇用統計必勝法
FX雇用統計必勝法雇用統計が発表された値動きは基本的に予想できないと思ってる人も多いと思いますが、実は非農業部門雇用者数の結果と失業率の結果で値動きはわかります。ということで雇用統計と失業率の数値でどのようにドル円が動いていくのかについて書いて行きます。非農業部門雇用者数が悪化して、失業率が悪化していれば、そのまま値が一方通行に円高方面に走っていきます。非農業部門雇用者数が悪化して失業率がそのままだ...
View Articleアフィリエイト=成約率
アフィリエイト=成約率アマゾンアフィリもアドセンスも基本的には全然儲からない。アドセンスだと、アクセス×0.1円で、アマゾンだと、クリックされてものが売れても基本1個うれて200円の世界。正直アドセンスもアマゾンもアクセスが多いサイト以外は儲からない。個人的に儲かる商材はFX、水素水、保険、クレジットカード、ウォーターサーバーである。上記の商材だと一つ成約するだけで一撃20000円くらい入ってくる。...
View Article